5.大学院第一種奨学金 特に優れた業績による返還免除

 

◆概要

 大学院において第一種奨学金の貸与を受けた学生であって、在学中に特に優れた業績を挙げた者として日本学生支援機構が認定した場合に、貸与終了時に奨学金の全額又は一部の返還が免除される制度です。

 本学では、「九州大学における日本学生支援機構大学院第一種学資金返還免除候補者及び内定候補者の選考に関する基準」(平成26年4月18日総長裁定)に基づき、学内選考委員会で候補者を選考の上、日本学生支援機構に推薦します。

 制度の詳細についてはこちらをご確認ください。(日本学生支援機構のHPにアクセスします)

 

◆対象者

 大学院第一種奨学金採用者で、返還免除を申請する年度中に貸与が終了する者(満期・辞退・退学等含む)

 (例えば、令和6年度に申請する場合、令和7年3月に退学する場合や令和6年3月に辞退予定の方も対象となります。)

令和5年度第一種奨学生採用者より、国立研究開発法人科学技術振興機構の「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」、「次世代研究者挑戦的研究プログラム」、又は「国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業 次世代AI人材育成プログラム(博士後期課程学生支援)」の支援を受ける者は、大学院博士課程における「特に優れた業績による返還免除制度」の対象外となります。

 

上記の対象者のうち、返還免除を希望する方は、以下により申請してください。

 

◆申請方法

申請年度の「申請のてびき」を参考に申請書類を提出してください。

「申請のてびき」及び「申請書」は下記からダウンロードしてください。

 ・令和6年度 申請のてき(確版)(令和7年16日更新)

 令和6年度 返還免除申請書(令和61220日掲載)

 ・令和6年度 返還免除申請書(記入例)(令和61223日更新)

)申請書は両面印刷してください。

  

◆申請期限

 学府・専攻により異なりますので、「申請のてびき」をご覧ください。