|
|
5.大学院第一種奨学金 特に優れた業績による返還免除 |
|
◆概要 大学院において第一種奨学金の貸与を受けた学生であって、在学中に特に優れた業績を挙げた者として日本学生支援機構が認定した場合に、貸与終了時に奨学金の全額又は一部の返還が免除される制度です。 本学では、「返還免除学内選考 評価項目一覧表」に基づき、学内選考委員会で候補者を選考の上、日本学生支援機構に推薦します。 制度の詳細についてはこちらをご確認ください。(日本学生支援機構のHPにアクセスします) ◆対象者 (1)大学院第一種奨学生(授業料後払い制度含む)であって、2025年度(令和7年度)中に貸与が終了する者(満期・辞退・退学・廃止)のうち、当該奨学金の貸与期間中に特に優れた業績をあげた者 ※令和7年度に申請する場合は令和8年3月退学や辞退予定の方も対象となります。 (2)【教員免除:教職課程認定を受けている学府の修士課程の学生対象】※2025年度追加 上記(1)を満たす者のうち、一定の要件のもと修了のうえで教員採用選考試験に合格し、令和8年4月1日より正規教員として採用になる予定の者 ※令和5年度第一種奨学生採用者より、国立研究開発法人科学技術振興機構の「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」、「次世代研究者挑戦的研究プログラム」、又は「国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業 次世代AI人材育成プログラム(博士後期課程学生支援)」の支援を受ける者は、大学院博士課程における「特に優れた業績による返還免除制度」の対象外となります。 また令和8年度第一種奨学生採用者より、卓越大学院(マス・フォア・イノベーション連係学府)の博士後期課程の学生も対象外となります 上記の対象者のうち、返還免除を希望する方は、以下により申請してください。 ◆申請方法 申請年度の「申請のてびき」を参考に申請書類を提出してください。 「申請のてびき」及び「申請書」は下記からダウンロードしてください。 ・令和7年度 申請のてびき(暫定版)(令和7年11月17日更新)←一受付日程に一部変更がありました ・令和6年度 返還免除申請書(令和6年12月20日掲載)←令和7年度版は後日掲載 ・令和6年度 返還免除申請書(記入例)(令和6年12月23日更新)←令和7年度版は後日掲載 注)申請書は両面印刷してください。 ・業績7・10に係る証明様式(令和7年11月6日更新) ◆申請期限 学府・専攻により異なりますので、「申請のてびき」をご覧ください。 |